Design_FE

記事一覧(7)

Sayaka

12:00 - 12:45 セミプライベートヨガ (2F  あんず)  日常に活かすクリパルヨガ料金¥1,000 〈定員:3名〉14:20 - 14:40 無料ヨガクラス (3F )  ※予約不要/お子様連れでのご参加も歓迎全米ヨガアライアンス認定200時間修了 米国クリパルセンター公認ヨガ教師(200時間)心身の不調に悩んでいた頃にクリパルヨガに出会い、ヨガを通じて人の持つ優しさに触れ、固まっていた体と心が少しずつほどかれていく経験をしました。週に1回の
クラスやワークショップが楽しみで仕方がなかったです。練習を続けていくうちに、自分を攻撃していたのは、他の何物でものない自分自身だったと気づき、誰もが持っているはずの可能性に目を向け、進んでいこうと
思えるようになりました。クリパルヨガでは結果に囚われず、体の内側で起こっている変化に
気付く練習をします。そして気付いたことを評価せずそのままに、
興味を持って観察することを大切にします。起こっていることに正解不正解はなく、全て必要な体験です。本当に自分が望んでいるあり方は何ですか。そんなところに目を向けながら、日常を大切に
丁寧に一歩一歩進んでいきたいです。ヨガのクラスに行くと何となく体の調子がいいし、元気になった気がする。そんな感覚を大切に、自己探求のヨガ、一緒に練習していきませんか。

Saori

11:50 - 12:10 無料ヨガクラス (3F )  ※予約不要/お子様連れでのご参加も歓迎SVYASAインド中央政府公認ヨーガインストラクター日本チャクラワーク協会認定チャクラワーク講師サントーシマ香 ムーンサイクルヨガ指導者養成講座修了Bliss baby yoga不妊治療ヨガと意識的な妊娠について学ぶヨガWS受講ヨガとの出会いは2006年。企業で10年以上勤め、
心身にストレスを抱えて自分が自分でないような時も、 ヨガをすると自分に戻れる気がして、
もっとヨガのことを知りたいなと学びをスタートしました。 仕事帰りに電車を待っていると、 特に何があったというわけではないのに涙がこぼれるような
毎日が続いた頃、子宮のトラブルがきっかけで、
女性の心身に関わるヨガを学び、練習し始めました。そして、同じような経験、感情を抱いているかたの 少しでも役に立って生きていければと思うようになりました。 あたらしい暮らしに一歩を踏み出し、新たな命を授かったのは、 ヨガで心身を整え、自分の中心へと少しずつ還っていったことが 大きく影響していると感じています。 このような体験から、女性の心身をサポートするよう
心がけています。私の体験に基づくヨガをシェアして、
みなさんが、より自分らしくあることを感じられる、 心とからだに耳をすます時間になれば、とても嬉しいです。

Naomi

【クラスが追加されました!!】(5/29)10:00 - 10:45 セミプライベートヨガクラス (2F あんず) リストラティブヨガ¥1,000〈 定員:3名 〉11:50 - 12:10 無料ヨガクラス (3F )  ※予約不要/お子様連れでのご参加も歓迎14:00 - 14:45 セミプライベートヨガクラス (2F あんず) シャバーサナのためのハタヨガ¥1,000〈 定員:3名 〉リストラティブヨガは、ボルスターやブランケットなどの道具を使用して、徹底的に体を
サポートする「受け身」のヨガです。 筋肉や脳、神経系、精神に深い休息を与える、究極の休息法として近年注目が高まっています。 このクラスでは、まず体を緩ませるヨガポーズを数種類行い、その後でリストラティブヨガの
ポーズや呼吸法、瞑想法を行います。 欧米では、リストラティブヨガの効果について様々な研究が行われています。 例えば・・・。 ・ストレスホルモンを減少させる・血圧を下げる
・自然治癒力を高める・慢性痛を和らげる
・仕事等の生産性を上げる・睡眠の質を向上させる
・不安感、イライラを和らげる・体を深いところから緩ませる・自律神経を整える
etc... 日本ではまだ受けられる場所が少ないヨガです。今回は短めの体験クラスになりますが、毎週金曜夜にスタジオレギュラークラスとしても行っていますので、是非一度、お気軽にお越しくださいませ^^ 全米ヨガアライアンス認定ヨガ講師 RYT500ヨガと初めて出会ってから十数年経ちますが、 様々なご縁に導かれながら、今も自分のペースでゆっくりと
ヨガの道を歩いています。 ヨガをしていて特に良かったと思うのは、
力が抜けるようになったこと。 力が抜けて、色々なことが楽に、そして、楽しくなりました。 今思うと、以前は緊張感の塊みたいな状態だったなあと思います。 長年にわたって体に染み付いた癖はなかなか抜けないもので、 今でも気がつくと体にグッと力が入っている時もありますが、 それに気がつくことが出来るようになったのは、ヨガのおかげ。 様々なヨガの知恵に触れてきたことで、心の中に救急箱を
持っているような安心感に繋がっています。 ご縁があって出会った方々と、ヨガを通して穏やかで
充実した気持ちを共有することが出来たなら、 こんなにうれしいことはありません。 どうぞのんびりとした気楽な気持ちで遊びにきてくださいね^^ 「Mountain and River Yoga」 »

Naoko

10:00 - 10:45  セミプライベートヨガクラス (2F つばき) プラーナーヤーマ ~呼吸のコントロールと解放~ ¥1,000〈 定員:3名 〉11:50 - 12:10  無料ヨガクラス (3F ) ※予約不要/お子様連れでのご参加も歓迎米国クリパルセンター公認 ヨガ教師 体の不調をきっかけにヨガを始めました。 ポーズの形にとらわれず、自分の内側で起こることを観察し、 気づき、その気づきを、ヨガをしているときだけでなく、 日常生活へと活かしていこうとするクリパルヨガに出あい、 今まで知らなかった自分や、うすうす気づいていたけれど
気づかないフリをしていた自分、色んな自分を発見しました。 今までいかに自分で自分にたくさんのダメ出しを
してきたかということに気づかされました。 気づきを得るたびに、こわばって固まっていた心や身体が、 少しずつ解放されて緩んでいくことは、嬉しい恩恵でした。 クリパルヨガでは、柔軟性やポーズの完成度を求めず、 自分の呼吸や身体とつながって、自分の内側に起きてくることを、 ただジャッジせずに眺めることを大切にしています。 身体が硬いからヨガなんて・・・と感じている方は
多いと思いますが、大丈夫です。 自分のペースでできるよう、
安全な空間をご用意してお待ちしております。 安心してお越しください。 ブログ「こもれびの風」